* 英国アレルギー財団について *
英国アレルギー財団は、1991年に英国のアレルギー専門家によって設立された、非営利の公益法人です。アレルギーに対する啓蒙活動と、その治療、抑制を目的とし、さまざまな活動を無償でおこなっています。
また、財団による試験の結果、アレルギー対策に有益だと認められた商品に対しては、認定マークの使用が認められます。
*ロボフロアーのマーク認定*
ハウスダスト等をアレルゲンとするアレルギー患者が、ロボフロアー「キレット」を使用した際,通常の床材を使用した場合と比較して、その症状が緩和される傾向にあることが、国際的に認められた機関である「英国アレルギー財団」により認定されました。
これは、きわめてユニークな床材(電着カーペット)であるロボフロアー「キレット」が、人体に影響を与える、大気中の異物(アレルゲン)浮遊抑制効果があることが認められた結果です。
硬質床材などは、アレルゲンが床などに定着せず、室内を浮遊し、それを吸い込んだ患者に悪影響を与えます。繊維カーペットを使用すると、その状態が緩和され、ロボフロアーを使用すると、状況がより改善されることが、試験により認められました。
また掃除機によるアレルゲンの吸引も容易であり、室内環境を整えるのに有益なことが認められました。 |